2025.2.7
vol.9 ジ。 -自分の近況について-
- とにかく住まいが寒い。そして窓ガラスの結露がとんでもない。この時期だけは機密性の高い現代的な住まいに憧れる。
- 近々控えている店舗拡張に向けての動きがちらほら。とりあえず毎日木とか切ってる気がする。お知らせはまた近いうちに。
- その関係で2日に1回はホームセンターへ行ってる気がする。ホムセン大好き。
- 細見美術館でやってた抱一と雨華庵と江戸琳派の展示、良かった。
- これまで10キロ4000円くらいで買っていた米が8000円くらいになっていてビビる。高っけー...
- レンタカーの軽トラに給油した際のおつり9500円を取り忘れる。1分後に気付きなんとか回収。今年イチ焦る。
- 首こりで今日調子悪いなぁ、の次の日が絶好調だったりしてよくわからん。
- よく行くパン屋の一番好きなやつが売り切れ続きで悲しい。
- 使ってるiPhoneの充電の減りがどんでもなく早い。そろそろ変えるべきか...
- 久しぶりに斉藤和義を聴いた。良いね。
- ローソンの47%増量は買っちゃう。
- 電動工具を新調した。makitaしか勝たん。
- 記憶にないくらい久しぶり(10年ぶりくらい...?)にうまい棒を買って食べたら美味しかった。サラダ派。
- 蒲焼さん太郎も買った。
- 面倒な作業はやはり日々コツコツやるのが吉。小さな積み重ね大事。
- この形式で書くのはめっちゃ楽だと気付く。時々使おう。